INDEXへ       HOMEへ

カイロ・エジプト考古学博物館

エジプト考古学博物館
カイロ・エジプト考古学博物館
前庭中央には上下エジプトの象徴パピルスとロータスが植えられている
エジプト考古学博物館・アトリウム
カイロ・エジプト考古学博物館
中央には吹抜けのアトリウム・正面には7mのアメンヘテプV世と王妃の像
黄金のマスク
ツタンカーメン・黄金のマスク
旧VIA駅構内 ロンズデール・キーマーケット
ツタンカーメン・黄金の外棺 ツタンカーメン・黄金の内棺
ツタンカーメン・黄金の玉座
レリーフはツタンカーメンと王妃アンケセナーメン
プタハ神とセクメト女神に囲まれた
ツタンカーメンの胸飾り
ツタンカーメン・黄金のマスクU
カフラー王 ジェセル王
ラムセスU世像
子供時代の像背後にはホルス神
ギザのピラミッドで有名なカフラー王
後頭部にはホルス神
サッカラの階段ピラミッドを建設した
ジェセル王
ナルメル王のパレット
トトメスV世王
戦勝詩を記した石碑
エジプト最初の統一王
ナルメル王のパレット(化粧板)
アヌビス神(モデルはジャッカル)
死者の神でありミイラ作りの神
ハトシェプスト女王
古代エジプト史上異例の女性のファラオ
メンカウラー王
ギザのピラミッド(一番小さい)で有名
下エジプトの象徴・ロータス(ハス)
アカシア(青花)
カイロ・エジプト考古学博物館

カイロの中心タハリール広場に近く
地下鉄サダト駅から歩いても5分程
入館料は20LE(エジプトポンド)
カメラ持込料10LE
ビデオ持込料100LE
ミイラ室は別料金40LE
フラッシュ禁止
ミイラ室はカメラ・ビデオ持込禁止!





上記の情報は2003年9月現在