神戸スウィング・オブ・ライツ"KOBE:Swing・of・Lights"

KOBE:Swing・of・Lights
神戸スウィング・オブ・ライツ"KOBE:Swing・of・Lights"

神戸の夏の夜を光とジャズで彩る"神戸スウィング・オブ・ライツ"が8月3日夜
神戸ハーバーランドのモザイク周辺で開幕しました。

この行事は、このたびの新型インフルエンザによる風評被害からの脱却をめざして
神戸にゆかりの深いジャズと復興の象徴である光を「デザイン都市・神戸」らしく
組み合わせたものでウォーターフロントに賑わいを創出するとともに
神戸ならではの「明るさ」や「心地よさ」を全国に発信し神戸のイメージ向上と
観光客の増加に寄与することを目的とし六つの観光関連団体が企画
今後の神戸のまちづくりの提案に資することを期待して開催するものです。
神戸市HPより

"茶色の小瓶""ムーンライト・セレナーデ""A列車で行こう"等ジャズの演奏に合わせて
七色のサーチライトやレーザー光線が激しく“スイング”します。

詳しくは神戸スィング・オブ・ライツ実行委員会事務所へ
   
神戸ハーバーランドモザイクから
神戸ハーバーランドモザイクから
石龕寺:せきがんじ
円通寺
左からポートタワー:ホテルオークラ:神戸海洋博物館 神戸メリケンパークオリエンタルホテル
JAZZナンバーが流れると一斉に灯るライト群 ホテルの壁面に光の画が踊る
高源寺
安国寺
JAZZナンバーに乗せて色が変わり LED表示板はピアノの鍵盤に
激しくスイングするサーチライトとレーザー光線 クライマックスには花火も
エンディングに打ち上げられた花火
エンディングに打ち上げられた花火
YOUTUBEでの動画をお楽しみ下さい